Uncategorized

Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑱(パニック障害の本を購入)

前回は自分がパニック障害ではないかと思った話をしました。今回はパニック障害の本を買ってみたお話をします。前回のお話↓自分はパニック障害ではないか?心療内科の初診予約が2週間後の為、その間に自分は何の病気なのか悩んでいました。パニック障害、自...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑰(パニック障害かと思った)

前回は私の初期症状について話しました。今回は心療内科に行くまで何の病気か考えたり、ネットで調べたりしました。前回のお話↓パニック障害電車に乗ると過呼吸になってしまう友人がいたので、まず頭に浮かびました。パニック障害の症状動悸、心拍数増加熱感...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑯(初期症状)

前回は心療内科行くまで欠勤させてもらった話をしました。今回は心療内科の予約がとれた2週間後までに休んでいるにも関わらず、症状に悩まされました。私の場合の初期症状をお話します。前回のお話↓目眩で倒れ涙が止まらない1度目は社内で歩いてる途中で立...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑮(心療内科行くまで欠勤)

前回は心電図の再検査のお話しをしました。今回は心療内科の予約日まで仕事を欠勤したお話しをします。前回のお話し↓心療内科は現在予約が多い過呼吸があってから心療内科を探しましたが どこも予約でいっぱい、最短で2週間で予約をとれる心療内科を3件目...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑭(健康診断の再検査)

前回は健康診断で心電図が引っかかったお話をしました。今回は心電図の再検査のお話をします。前回のお話↓心電図の予約健康診断で異常があった場合、会社で再検査の報告をしないといけないので、近所の循環器科に行きました。予約がないと当日に検査は出来な...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑬(健康診断)

前回は初過呼吸後 1週間休み出勤したお話をしました。今回は健康診断のお話をします。前回のお話↓健康診断へ1週間ぶりの出勤で、頭が回らない、集中出来ない、息苦しい、過呼吸までにはならなかったが涙が止まらなくなってしまった。でも会社内で健康診断...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑫(過呼吸1週間ぶりの出勤)

前回はやっと心療内科に予約した出来たお話しをしました。今回は始めての過呼吸以来後の出勤したお話しをします。前回のお話↓病院には行けなかったが出勤1週間休み疲労はとれ、この日は会社内で行う健康診断の日でもあったので出勤しました。心療内科の予約...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑪(心療内科探し②)

前回は近所の心療内科を探して見つからなかった お話をしました。今回は やっと自分の心療内科が見つかったお話をします。前回のお話↓クチコミレビュー0 の心療内科へ直接近所の心療内科に行っても、電話で予約しようとしても断れてしまい、治したいのに...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑩(心療内科探し①)

前回は締め付ける服装だと苦しくなるお話をしました。今回は心療内科探しのお話をします。前回のお話↓忙しい事に慣れてしまっていた会社と相談し過労かもしれないので、1週間 有給休暇を頂きました。思い返せば、私の部署は1人退職、1人異動になり、毎日...
Uncategorized

【適応障害体験】6ヶ月で治ると思っていた⑨(締め付ける服装だと息苦しい)

前回は食べ過ぎると動悸がするお話をしました。今回は締め付ける服装だと息苦しくなる話をします。前回のお話↓過呼吸があった当日を思い返すその日は珍しく ふくらはぎを締め付ける靴下を履いていました。たまたま いつも履いているレギンスが見つからず、...